2017.02.04 03:57夢であふれる?Times SquareとNYの現実ここに憧れてNYに来た人って何人いるんだろうミュージアム、アート、ファッション、エンターテイメント...様々な経済を動かすNYの中で1番きらびやかで眠らない街(だと思う)私も自分の目でこのエネルギッシュな場所を確かめに行きたいとずっと思っていて、ここに訪れた瞬間「ホントに存在したんだ」っていう謎な感情に包まれた360°どこを見てもネオン一...
2017.01.11 14:57小さな楽しみを見つけるのが得意な性格よく「いつも楽しそうだねー」って言ってもらえる。わたしはいつも即答するよ、「はい!楽しいです!」って人生で一度も「楽しくない」って思ったことない。つまらないなんてよぎったこともない。でも過ごしてる日々とか、やってることってそんな大したことないしむしろ普通(仕事がバリバリできるわけでも頭がいいわけでもないから)社会人になると毎日がルーティン...
2017.01.07 14:00人生初の結婚式へ行って分かったウェディングプランナーの素晴らしさ大学時代に一緒に働いていた友人の結婚式へ大学時代は働いていた記憶がすごく濃いから同期と会うと当時のことが一気に蘇る好きなことをして過ごしていた学生時代はアルバイトだって大好きだったなぁ(もちろん今も好きなことをしてるけどね)学生だった仲間が結婚だなんて想像できないしかも私人生で初めての友人の結婚式あんなにも感動するもんなんだと初めて知りま...
2015.11.21 00:09同級生と食事約10年振りに小学校の同級生と食事へ行きました。1人は、大学の4年間をカナダで過ごし、海外経験が豊富。今は新しく事業をするための準備期間で日本で塾講師として働いている子。もう1人は、医大生4回生。病院実習のためのテストに向けて頑張っている子。将来は親の病院を継ぐとのことで、優しいしっかりとした意志の持ち主。どちらもすごく頑張り屋さんで、自...
2015.11.18 01:26大親友大親友と過ごす時間は特別ほんとうにほんとうに特別高校が一緒で、大学はキャンパスが違って、もちろん就職先も違うあれだけ時間があったはずの学生時代よりも今の方が定期的に会ってる気がする。銭湯でのんびり語ったり、ドライブ行ったり、カラオケでストレス発散したり、買い物行ったり。。。大きな事や、社会人になったからってお金を沢山使うようなことはしなく...