香港・おすすめの滞在先




旅行で意外と迷うのが滞在先と宿泊スタイル。目的別で簡単にまとめました


どこに、どんな風にstayするのが自分の旅の目的に合うか。

ホテル、ゲストハウス、ドミトリー、最近だとカウチサーフィン(見ず知らずの人の家「カウチ=ソファ」に泊めてもらう新しいサービス。バックパッカーの定番になりつつある?)など手段はたくさん。




だけど初めていく場所ではある程度の安全も必要。旅に慣れてたり、慣れている場所にいくなら別だけれども。




今回初香港の私がstayしたのは九龍半島(カオルーン)の"油麻地・ヤウマティ"という場所



ここに決めた理由は、香港島にもランタオ島にも行く予定があったから、中間を取って。
何より全部をまんべんなく網羅したかったから(欲張りです笑)

小さいけどピンを立ててるところが油麻地

これ、香港全域を結ぶ電車の線路図だけど、ほんとに使いやすい!
電車の本数も比較的多いし、安い。
初心者でも安心して乗れます

「香港線路図」というアプリをダウンロードしていくと移動中にパパッとスマートに調べられるからオススメです◎


そして魅力はぎゅっとつまっているけど
やっぱり小さな島なだけあって駅から駅だって元気さえあれば歩けちゃう!
(※個人差あり。私はいけた)

特に

旺角-油麻地-尖沙咀

は移動できる。(タクシーも駆使しよう)
この3つは九龍半島の目玉でもあり弾丸旅の私には本当ありがたかった〜





少し内容がそれたけれど、

[香港のオススメ滞在先]


ショートステイでまんべんなく満喫したい方にはやっぱり

九龍半島の旺角or油麻地 周辺

リーズナブルなホテルがたーくさん有◎
(だけどラグジュアリーホテルは少なめ)
旺角は女人街といって夜は定番の夜市で盛り上がる場所
面白いお土産を求めるならここがオススメ
[旺角・女人街]




香港と言えば夜景!
海辺で夜景・ショッピング・贅沢な過ごし方を楽しみたい大人旅派の方には

九龍半島の尖沙咀
香港島の香港・中環(セントラル) 周辺

がオススメ。
ハイアット、コンラッド、マリオット、ペニンシュラ、リッツ・カールトンなどのラグジュアリーホテルが香港の夜景を一望できる場所にたっていてこれぞ「香港の大人旅」!

[九龍半島側から見た香港島]

訪れた日は雨/曇でせっかくの夜景が雲に反射してモヤ〜とした写真ですが
(きっと私のカメラスキルも関係してる)

本当に綺麗でした

でもこんな景色を見ながらホテルでゆっくりできるなんてまさに贅沢!ですよね




香港ツウの方や、滞在歴の長い方だと
また違った魅力もお知りで全く違った
考えもあるかとは思いますが





初滞在の2泊3日間で分かった
香港・オススメの滞在先でした

it's my style...

旅のある生活

0コメント

  • 1000 / 1000