豊かさの本質が分かる沖縄・座間味島の旅



那覇のとまりん(泊ふ頭ターミナル)からフェリーで約60分のところにある座間味島へ弾丸旅。


知る人ぞ知るこの離島はほんとに行って良かったと思える島でした



<アクセス>
那覇空港→とまりん タクシーで約40分
とまりん→座間味島 約60分
(クイーンざまみに乗船)

とまりんから座間味島に行くフェリーは「フェリーざまみ」と「クイーンざまみ」の2種類あって普通か特急かの違いみたいな感じ
(クイーンざまみの方が速い)


チケットは大人往復で4,000円〜6,000円


「チケットなんか売り場ですぐ買えるかな」
って思ってたのが甘かった
実際ギリギリ購入できたが2組後ろくらいで
当日分も往復分も全て売り切れに。

座間味島へ行くなら必ずフェリーの予約はしてから行くべき◎








フェリーから見る景色もデッキで浴びる風も最高で1秒1秒夢中に


島が見えてきた
(きれいすぎる)


あっという間に座間味島に到着


わくわくした気持ちが抑えきれず終始
ニヤニヤ。。。



島に着くと



予想通り、なーんにもない

日本とは思えない
独立した一つの国みたいで

それくらい島の雰囲気が同じ日本とは思えず
時間が止まるってまさにこのこと


豊かになった世の中だからこそ味わえる
本当の意味での幸せ


夜に街灯なんてないし
スーパーもない
この島に24時間サービスなんて存在しない
なんなら車だって必要ない
かっこつけた服もアクセサリーも邪魔なだけ



だからこそ
そこにいるとその人の
人となりがわかる気がする




何もないってほんっとに素晴らしい









こんな夢のような白いビーチと青い海と
いつも一緒に過ごせるのもこの島最大の魅力




はぁ〜目の前が天国
是非たくさんの人に行って欲しい島です

it's my style...

旅のある生活

0コメント

  • 1000 / 1000