和歌山から10分で行ける無人島・時ノ島
2016年夏のisland trip 第2弾は
和歌山県有田市の時ノ島へ
関西でもあまり知られていない無人島
初島漁港で車を停めて
(駐車場あり※無料)
小さい漁船で時ノ島まで約10分
この漁船は朝5時から運行してるみたいだったから、5時の船で島に渡ることに
(往復1,200円程度)
風を感じてたらほんとにあっという間
着いてみると山とビーチと海以外何もない
山側
海側
気になる透明度は
★★★☆☆
(関西の中では綺麗なほう)
岸が砂ではなく完全に石・砂利なので
ビーチサンダルは必須
沖の方に出るとすぐに深くなるのでお子さんと一緒に出かける時は注意が必要かも
あとは無人島なのでもちろんコンビニのようなものもない。必要なものは必ず事前に買って行かないとせっかくのisland tripが楽しめないのでそこも注意です^^
私たちは前日にジャーサラダを作って持参
ゆで卵、チキンがたっぷり入ったタンパク質ジャーサラダ。好きなドレッシングを入れてフタをして振るだけ
豪華じゃなくても大好きなビーチで食べる食事ほど幸せなものはない
(最高でした)
6時過ぎから朝日を浴びながらおやすみなさい
(ただただぼーっと。。。)
太陽が上がってから活動開始
海と太陽を独り占め笑
小さな島を探検して
シュノーケルで海の中を散歩
タコを発見して捕まえようとしたけど、
"郷に入っては郷に従え"
海の生き物に勝てる訳もなく
お昼過ぎからキャンプをする方々でいっぱいになる前に私たちは時ノ島を後に
有田で温泉に入って日焼けケアをし、今回のisland tripは終了。
自然が大好きな私にとって
1番贅沢な大人の遊び
関西の方は是非行ってもらいたい
場所の一つです
10分でいけるプライベート空間
最高ですよ♡
0コメント